- Admin *
- Title list *
- RSS
イザカエ! ボウケンシャー!
2018-04-18 (Wed)
どうもお久しぶりです、悠人です。2週目に突入したオーディンスフィア、少し気になって触ったら存外面白かったディスガイア4など時間泥棒が多い。 更に新しく始まった春アニメも楽しんでおります、イチオシは鬼太郎です。悠人自身ほんの小さい頃には「鬼太郎になりたい」とか短冊に書いてた覚えもありますが、まさか50周年とは。長い長い。 アニメ化の度に性格変わる印象がある鬼太郎、更に化けるのが上手くなった上戦力として...
どうもお久しぶりです、悠人です。2週目に突入したオーディンスフィア、少し気になって触ったら存外面白かったディスガイア4など時間泥棒が多い。
更に新しく始まった春アニメも楽しんでおります、イチオシは鬼太郎です。悠人自身ほんの小さい頃には「鬼太郎になりたい」とか短冊に書いてた覚えもありますが、まさか50周年とは。長い長い。
アニメ化の度に性格変わる印象がある鬼太郎、更に化けるのが上手くなった上戦力としても頼りになる猫娘、現代ならではの要素で機転を利かせる人間ヒロイン、などなど好みな要素が多いですね。日曜朝って寝坊したくなるんですが、これはできる限り毎週追えたらいいなぁ。
それから、夏には世界樹の迷宮新作が出るそうですね。過去作品選りすぐりの職業がコラボする3DS最後の世界樹、とのことですが・・・もしかして新世界樹3の計画は消えましたか、次世代機に持ち越しですか、もし前者となった場合待ち望んでいた「あの2人」への救いはないんですかそうですか。
単純な職業の多さからくる戦略性にも惹かれるし、デザイン・使い勝手共にお気に入りの職業が多いのも事実だから、キャラクター作りが好きな自分としては買うんだろうなぁ。あとは各職業の立ち絵パターンが減ってなければ最高だなぁ(アマゾンポチー)
追記:ファ◯通のネット情報見たところ、一部職業除いて基本立ち絵4パターンらしいですね。最高ですね。
BGM:Ramine『45度だけ開けた世界』
更に新しく始まった春アニメも楽しんでおります、イチオシは鬼太郎です。悠人自身ほんの小さい頃には「鬼太郎になりたい」とか短冊に書いてた覚えもありますが、まさか50周年とは。長い長い。
アニメ化の度に性格変わる印象がある鬼太郎、更に化けるのが上手くなった上戦力としても頼りになる猫娘、現代ならではの要素で機転を利かせる人間ヒロイン、などなど好みな要素が多いですね。日曜朝って寝坊したくなるんですが、これはできる限り毎週追えたらいいなぁ。
それから、夏には世界樹の迷宮新作が出るそうですね。過去作品選りすぐりの職業がコラボする3DS最後の世界樹、とのことですが・・・もしかして新世界樹3の計画は消えましたか、次世代機に持ち越しですか、もし前者となった場合待ち望んでいた「あの2人」への救いはないんですかそうですか。
単純な職業の多さからくる戦略性にも惹かれるし、デザイン・使い勝手共にお気に入りの職業が多いのも事実だから、キャラクター作りが好きな自分としては買うんだろうなぁ。あとは各職業の立ち絵パターンが減ってなければ最高だなぁ(アマゾンポチー)
追記:ファ◯通のネット情報見たところ、一部職業除いて基本立ち絵4パターンらしいですね。最高ですね。
BGM:Ramine『45度だけ開けた世界』
Re: No title * by 悠人
こんにちは、悠人です。
思ったよりずっと描写が丁寧で、現代風刺含めて楽しめますね鬼太郎
特撮好きで鬼太郎好きって人は毎週頭抱えてるのかなぁ
思ったよりずっと描写が丁寧で、現代風刺含めて楽しめますね鬼太郎
特撮好きで鬼太郎好きって人は毎週頭抱えてるのかなぁ
鬼太郎は面白いですね。