- Admin *
- Title list *
- RSS
蘇る片眼鏡
2017-11-29 (Wed)
こいつがこうなってこうじゃ 良い双子の日に描いた落書き、何となく手直しした結果アイコンにしていた。一度仕上げた後で(2枚目)解像度が微妙に合わずに描き直したものの、形としては2枚目の方が少し気に入ってたりします。下書き通りに絵を描けないからこうなる。キャラで言えば自創作主人公の先祖に当たる人だし、本編作品でも名前くらいは出したいなぁ。 BGM:テイルズウィーバー『Take a step forward』...

こいつが

こうなって

こうじゃ
良い双子の日に描いた落書き、何となく手直しした結果アイコンにしていた。一度仕上げた後で(2枚目)解像度が微妙に合わずに描き直したものの、形としては2枚目の方が少し気に入ってたりします。下書き通りに絵を描けないからこうなる。キャラで言えば自創作主人公の先祖に当たる人だし、本編作品でも名前くらいは出したいなぁ。
BGM:テイルズウィーバー『Take a step forward』
管理人のみ閲覧できます * by -
ありがとうございます * by 悠人
嬉しいお言葉ありがとうございます。
自分の場合普通の絵よりアラが出辛いので、こういう風に
デフォルメするの好きなんですよね…
自分の場合普通の絵よりアラが出辛いので、こういう風に
デフォルメするの好きなんですよね…
敵将討ち取ったり
2017-11-14 (Tue)
DQ11、ようやくラスボス倒しました!はぐメタ装備を始めとした最強武具(+3強化多々)やらレベル上げで結構固めたつもりだったけど、やっぱり手こずったなぁ。 とはいえデータに星印が付いただけでお話には続きがあるようなので、まだまだ冒険は終わらない。オレ達の戦いはこれからだ!! 世界樹の迷宮シリーズも時々手を付けてますが、新2はともかく長いこと放置してた4はシナリオの詳細部分を忘れかけています。会話イベン...
DQ11、ようやくラスボス倒しました!はぐメタ装備を始めとした最強武具(+3強化多々)やらレベル上げで結構固めたつもりだったけど、やっぱり手こずったなぁ。
とはいえデータに星印が付いただけでお話には続きがあるようなので、まだまだ冒険は終わらない。オレ達の戦いはこれからだ!!
世界樹の迷宮シリーズも時々手を付けてますが、新2はともかく長いこと放置してた4はシナリオの詳細部分を忘れかけています。会話イベントでキーマンになる第三者の名前を出されても、「で、その人がどうしたから今こうなってるんだっけ・・・えーっと・・・」という感じでうろ覚えになっており、一生懸命話してるNPCには申し訳ない反面「まぁ潜れば良いんだろ?」と開き直ってます。最低ですね。
あとは止まってるアラアラなんですが・・・対・武力調停さんのためにも雑魚戦でHPを上げねば、と稼いでるんですが、どのメンバーでも技レベルは上がれど、なかなか最大HPが伸びないんですよね。この辺がロマサガ系育成方式のネックだなぁ。
一気に進んでテンションが上がったせいか、今日の分は完全にゲーム日記。
BGM:テイルズオブデスティニー2『DONA NOBIS PACEM』
とはいえデータに星印が付いただけでお話には続きがあるようなので、まだまだ冒険は終わらない。オレ達の戦いはこれからだ!!
世界樹の迷宮シリーズも時々手を付けてますが、新2はともかく長いこと放置してた4はシナリオの詳細部分を忘れかけています。会話イベントでキーマンになる第三者の名前を出されても、「で、その人がどうしたから今こうなってるんだっけ・・・えーっと・・・」という感じでうろ覚えになっており、一生懸命話してるNPCには申し訳ない反面「まぁ潜れば良いんだろ?」と開き直ってます。最低ですね。
あとは止まってるアラアラなんですが・・・対・武力調停さんのためにも雑魚戦でHPを上げねば、と稼いでるんですが、どのメンバーでも技レベルは上がれど、なかなか最大HPが伸びないんですよね。この辺がロマサガ系育成方式のネックだなぁ。
一気に進んでテンションが上がったせいか、今日の分は完全にゲーム日記。
BGM:テイルズオブデスティニー2『DONA NOBIS PACEM』
不携帯卒業
2017-11-09 (Thu)
最近ちょこちょこ携帯のメール受信に支障が出ることがあったため、本日機種変更して参りました。 かつて母から聞いた月々のスマホ使用料に戦慄し、「自分はガラケーが滅びるその時まで彼らと文明を共にする」と意気込んでいた悠人ですが、外観で即決した新機種は見た目ガラケー、中身ほとんどスマホというごった煮機種・通称「ガラホ」だった。車のお手入れ用品みたいな名前しおって。 自分の場合、携帯電話1台につき大体3、4...
最近ちょこちょこ携帯のメール受信に支障が出ることがあったため、本日機種変更して参りました。
かつて母から聞いた月々のスマホ使用料に戦慄し、「自分はガラケーが滅びるその時まで彼らと文明を共にする」と意気込んでいた悠人ですが、外観で即決した新機種は見た目ガラケー、中身ほとんどスマホというごった煮機種・通称「ガラホ」だった。車のお手入れ用品みたいな名前しおって。
自分の場合、携帯電話1台につき大体3、4年程度使ってるのですが(1つのスパンが長いから、妙に愛着が湧いて擬人化してみたり名前付けたりする)、知らない間にこんな便利なものが出ていたんだなぁ。着信メロディのDLなどうまくいってない点が多いですが、ガラホ自体まだ数が少ないせいかグーグル先生でもあまり情報が見つからない。
とはいえ好みドンピシャな色の携帯電話を入手できたのは久々なので、気長にカスタマイズしていきたいと思います。これから数年、大事に使うぞ!
BGM:Uverworld『Collide』
かつて母から聞いた月々のスマホ使用料に戦慄し、「自分はガラケーが滅びるその時まで彼らと文明を共にする」と意気込んでいた悠人ですが、外観で即決した新機種は見た目ガラケー、中身ほとんどスマホというごった煮機種・通称「ガラホ」だった。車のお手入れ用品みたいな名前しおって。
自分の場合、携帯電話1台につき大体3、4年程度使ってるのですが(1つのスパンが長いから、妙に愛着が湧いて擬人化してみたり名前付けたりする)、知らない間にこんな便利なものが出ていたんだなぁ。着信メロディのDLなどうまくいってない点が多いですが、ガラホ自体まだ数が少ないせいかグーグル先生でもあまり情報が見つからない。
とはいえ好みドンピシャな色の携帯電話を入手できたのは久々なので、気長にカスタマイズしていきたいと思います。これから数年、大事に使うぞ!
BGM:Uverworld『Collide』
No title * by ネリム
こんばんは
機種変更お疲れ様です。
最近はスマホが流行っていますが、ガラホというのも良いと思います。
機種変更お疲れ様です。
最近はスマホが流行っていますが、ガラホというのも良いと思います。
こんばんは! * by 悠人
どうもお久しぶりですネリムさん、携帯機種変しましたよ!
スマホはどうにも液晶画面が無防備な気がして落ち着かず、
少なくなりつつあるけど今代も慣れ親しんだガラケーを…と
思ったらコレでした。騙されました!(ただの情報不足)
検索していても使用機種ジャストフィットな情報がなかなかないので、
もっと流行ってくれれば情報も増えてありがたいですね。
それと遅ればせながら、ネリムさんのブログにリンクを繋げさせて
頂きました。今後もちょこちょこお邪魔するかと思いますが、変な
足跡が付いていても生ぬるい目で見守ってやって頂ければ嬉しいです。
スマホはどうにも液晶画面が無防備な気がして落ち着かず、
少なくなりつつあるけど今代も慣れ親しんだガラケーを…と
思ったらコレでした。騙されました!(ただの情報不足)
検索していても使用機種ジャストフィットな情報がなかなかないので、
もっと流行ってくれれば情報も増えてありがたいですね。
それと遅ればせながら、ネリムさんのブログにリンクを繋げさせて
頂きました。今後もちょこちょこお邪魔するかと思いますが、変な
足跡が付いていても生ぬるい目で見守ってやって頂ければ嬉しいです。
No title * by ネリム
またまたお邪魔します。
こちらからもリンクを貼らせて頂きました。
もし不都合等ございましたら一報下さい。
用件のみですがこれで失礼します。
こちらからもリンクを貼らせて頂きました。
もし不都合等ございましたら一報下さい。
用件のみですがこれで失礼します。
とりとり
2017-11-04 (Sat)
どうもお久しぶりです。気付けば10月丸々過ぎて11月に入っていた。ハロウィンもとうに過ぎた、DQとアラアラが楽しすぎて時間を忘れてました。そしてアラアラは武力調停で止まった。 最近新しい作業用BGMや耳に馴染む音楽を求めてインスト系の音楽集を探していたところ、聖剣伝説シリーズで有名な菊田氏のオリジナルアルバム入手に成功しました!10年くらい前の作品なのですが、amazonで中古商品購入とか初めて利用したんじゃな...
どうもお久しぶりです。気付けば10月丸々過ぎて11月に入っていた。ハロウィンもとうに過ぎた、DQとアラアラが楽しすぎて時間を忘れてました。そしてアラアラは武力調停で止まった。
最近新しい作業用BGMや耳に馴染む音楽を求めてインスト系の音楽集を探していたところ、聖剣伝説シリーズで有名な菊田氏のオリジナルアルバム入手に成功しました!10年くらい前の作品なのですが、amazonで中古商品購入とか初めて利用したんじゃないかな!
ALPHABET PLANET
元々好きなジャズやハウス系に加えて、エレクトロにチップチューンなど色々聴くようになりましたが、思い入れのある音楽の作者様が作るもの、っていうとやはり聴いてみたくなる。買ってよかった、聴いて満足。
個人的にDisk1の4番は、聖剣3のあの子のイメージなのでは?と思っていたりします。彼女のテーマ(と、勝手に思っていた)曲に雰囲気そっくりだし、タイトルもアレだし・・・
BGM:菊田裕樹『Erendira』
最近新しい作業用BGMや耳に馴染む音楽を求めてインスト系の音楽集を探していたところ、聖剣伝説シリーズで有名な菊田氏のオリジナルアルバム入手に成功しました!10年くらい前の作品なのですが、amazonで中古商品購入とか初めて利用したんじゃないかな!
ALPHABET PLANET
元々好きなジャズやハウス系に加えて、エレクトロにチップチューンなど色々聴くようになりましたが、思い入れのある音楽の作者様が作るもの、っていうとやはり聴いてみたくなる。買ってよかった、聴いて満足。
個人的にDisk1の4番は、聖剣3のあの子のイメージなのでは?と思っていたりします。彼女のテーマ(と、勝手に思っていた)曲に雰囲気そっくりだし、タイトルもアレだし・・・
BGM:菊田裕樹『Erendira』